2013年6月24日月曜日

オークション落札価格の裏技



はじめに

オークションに出品・入札する前に落札相場を検索する方法を書きます。

ステップ1

オークション落札価格相場検索サイト

http://aucru.com

を開きます。PC、iphone, ipad,androidなどに対応しているので、どこでも利用できます。


ステップ2


検索フォームにキーワードを入力して、落札相場ボタンをクリックします。


ステップ3


検索結果が表示されます。

例)AKB48の場合
http://aucru.com/bid/AKB48

価格順、入札順で並べ替えできます。
Yahooオークション・楽天オークションから検索できます。
(開催中では、amazon,bidders,ebayから検索可能です。

* アンドロイド利用の場合にはアンドロイドアプリからも利用可能です。
https://market.android.com/details?id=com.groundroad.aucru
* iPhone / iPadアプリで利用出来ます。
https://itunes.apple.com/ja/app/id509798547

*参考:検索結果ページでの平均相場表示枠です。

パズドラをやっている有名人まとめ

パズドラをやってる有名人
【男】
パッション屋良
有吉弘行
狩野英孝
アンガールズ田中
バカリズム
よゐこ 有野課長
よゐこ 浜口
オリラジ 藤森
【女】
しょこたん
小島瑠璃子
鈴木奈々
水樹奈々
有名人
ドラゴン伊藤
タイガー桜井

あんまり大した芸能人はやってないですねw
パッション屋良って誰ですかwwwww





ドラゴンポーカー 最強攻略 序盤の効率の良い進め方




序盤の効率の良い進め方

<1>課金アイテムについて
課金アイテムは「竜石」とよばれるものです。入手方法は
①毎日のログインボーナスでたまーにもらえる(1個)
②モンスターのランクUPによる図鑑ボーナス(1個以上)
③フレンド登録(1人つき1個、10個まで)
④招待(1人5個×3人、以降1個)
⑤お詫びやアップデート(5個だったり、10個だったり・・)
⑥スタートダッシュ
ぶっちゃけ、結構手に入ります。主に使うのは「復活」「ガチャ」でしょうか。「復活」はSR以上の指輪をゲットした時は使ってもいいかもしれません。体力復活やモンス枠に使うのは・・お金に余裕ある人はどうぞ。

ガチャは5個につき1回ですが、50個で11回なおかつSR1枚確定なので、断然50個でまわすべきです。図鑑ボーナスがなくなってくると50個貯めるのはきついですが、やり始めなら50個貯めるにはスタートボーナスもあわせて比較的簡単かと。 

<2>デッキと育成について
デッキはエース1枚と赤青緑4枚ずつ、計13枚です。
デッキコスト内で編成しないといけないので、強力なSSやSRをたくさん手に入れても組み込むことはできません。デッキコストはレベルアップごとに+3、ダンジョンエリア解放ごとに+10もらえますが、ノーマルSRでコスト15前後、ノーマルSSで25前後ということは、
レベルがあがっても基本的にはデッキの中心は「RもしくはN」カードということになります。

(やり始めのデッキ)RとNもしくはN+で編成 
(レベルが上がってきたら)SS1枚か2枚プラス育成SR、R、育成Rで編成

Rは育成でR+、SRまで成長します。成長しても必要コストは変わらないし、材料入手もそんなに難しくないので、育成をするならRカードを優先に行うことをオススメします。


<3>曜日ダンジョン(D)攻略について
ダンジョンは通常Dと曜日Dがあります。
ポイントは1日1時間しかプレイできない曜日Dで、ボスモンスター(3ラウンド目)に合成材料カード、スキル補正カード、経験値補正カードのいずれかのモンスターが2体出てきます。

パーティを強化するには育成しまくるしかありませんので、いかに1時間のうちに合成カードや経験値補正カードをゲットできるかがポイントです。

※カードをゲットするためにはカード化2体SPスキルを使います。
※曜日Dはボス属性が決まってます。エースはなるべく優位の属性をセットしましょう。
(赤>緑>青>赤)

①曜日Dはボス戦までSPを温存する。(100%の状態にする)
②ボス戦で、自分の番に来たらボスをタッチ。するとボスにターゲットが表示されます。つまり、意図的にボスを攻撃し欲しいカードはカード化するまで倒さないようにします。
③ボスをタッチしたら、カード化スキルを使用。成功するとモンスター名の上に赤色のカードが表示されます。(成功したらスキル使う必要はないです)
④欲しいカードがカード化されるまでは、「超合体」になるカード(フェアリーなど回復系以外)は出さないようにします。超合体の全体攻撃で倒すのを防ぐためです。
なお、これをやらないとフレンドには結構嫌がられるみたいなので、ぜひ覚えてください。 

カード化スキルはCPUは使いません。なので、曜日Dはなるべくプレイヤー5人で参加することが必要です。
①曜日D参加前にフレンドチャットで予告する(フレンドはもちろん20人にしておく)
3戦目に入ると乱入不可になるので、人数が集まるまでは1戦目、2戦目に極力時間をかける(自分の出し番の時はタイマーギリギリまで)場合によっては1戦目がすぐ終わらないようにわざと役を作らないようにする。

レベルアップでスタミナが全回復、また1日1度だけスタミナ半回復します。なので、例えばスタミナ80ある場合、消費スタミナ39のDを2回クリアした時点でレベルアップすると、Dを2回プラスレベUPで2回、半回復使用で1回、合計5回チャレンジが可能になります。

<4>使えるスキル・デッキ構成
※ヒーリング、レスキュー、鉄壁持ち。基本的にカードの能力は低いので入れすぎに注意。

攻撃スキルは敵の弱点に関係するため、どのボスがどんな弱点なのか把握しておくと攻略が楽。(特に3色の属性ダメージUPの攻撃は弱点相手には結構使えます)

スキルなしモンスはスキル有りモンスより素の能力が高いので、積極的にデッキに入れましょう。

人気の投稿